病院指標
平成30年度 水戸ブレインハートセンター 病院指標
  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数 ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - - 16名 26名 124名 268名 479名 703名 668名 126名
2018年4月1日から2019年3月31日までに退院した患者さんの人数を年代別に表したものです。
当院は脳疾患・心疾患の急性期医療を専門とし、脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)、未破裂脳動脈瘤、顔面けいれん、三叉神経痛、狭心症、心筋梗塞、心不全、弁膜症などの入院が多くなりす。 また昨年同様に60代~80代の患者数が多くなっております。

※患者数10未満の数値は、-(ハイフン)とします。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)-手術なし-処置1:なし-処置2:4あり-副病:なし-発症前Rankin Scale 0、1又は2 137名 17.39日 16.18日 18.98% 70.34歳
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満)-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし 72名 24.97日 18.72日 44.44% 66.51歳
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)-手術なし-処置1:なし-処置2:2あり-副病:なし-発症前Rankin Scale 0、1又は2 72名 15.89日 16.16日 15.28% 71.15歳
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷-その他の手術あり-処置2:なし-副病:なし 70名 7.06日 9.69日 8.57% 76.87歳
010230xx99x00x てんかん-手術なし-処置2:なし-副病:なし 60名 12.43日 7.28日 0.00% 67.15歳
患者数が最も多い疾患は脳卒中で発症3日目以内となっております。脳梗塞超急性期の血栓溶解療法やカテーテルによる血栓回収療法にも力を入れています。急性期治療後に継続的リハビリが必要とされる患者さんについては、専門的リハビリテーションにスムーズに移行できるよう脳卒中地域連携パスも運用しており、地域の回復期病院と連携を行なっております
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050080xx01010x 弁膜症(連合弁膜症を含む。)-ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等-処置1:なし-処置2:1あり-副病:なし 10名 23.30日 24.00日 0.00% 74.10歳
050163xx01x10x 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤-大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術等-処置2:1あり-副病:なし - - 28.31日 - -
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患-下肢静脈瘤手術等 - - 2.85日 - -
050161xx97x10x 解離性大動脈瘤-その他の手術あり-処置2:1あり-副病:なし - - 28.37日 - -
050163xx02x10x 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤-大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの)等-処置2:1あり-副病:なし - - 20.61日 - -
手術目的での入院が多く、代表的な疾患として弁膜症、胸部大動脈瘤、狭心症の症例を多く診療しています。

※患者数10未満の数値は、-(ハイフン)とします。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患-手術なし-処置1:1あり-処置2:なし-副病:なし 313名 2.28日 3.01日 0.00% 69.62歳
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患-経皮的冠動脈形成術等-処置1:なし、1,2あり-処置2:なし-副病:なし 269名 4.32日 4.47日 0.00% 69.63歳
050130xx99000x 心不全-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし 140名 14.26日 17.66日 5.00% 81.42歳
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞-その他の手術あり-処置1:なし、1あり-処置2:なし-副病:なし 65名 10.85日 12.52日 3.08% 68.49歳
050210xx97000x 徐脈性不整脈-手術あり-処置1:なし、1,3あり-処置2:なし-副病:なし 39名 9.72日 11.01日 0.00% 77.59歳
循環器内科の入院患者さんは、狭心症・心筋梗塞など心臓カテーテル検査及び治療を目的とした患者さんが最も多く、
治療後のフォローの検査も含めた入院数が多くを占めています。次いで、高齢者の心不全、ペースメーカー治療症例が多くなっています。
特に急性心筋梗塞の治療については、夜間・休日を問わず24時間365日体制で緊急カテーテル検査の対応をしております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 1 8
大腸癌 - - - - - - 2 8
乳癌 - - - - - - 1 8
肺癌 - - - - - - 1 8
肝癌 - - - - - - 2 6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は脳・心臓を専門としているところから上記の患者さんの入院はありませんでした。

※患者数10未満の数値は、-(ハイフン)とします。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 - - -
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは、普段の社会生活の中でかかる肺炎のことです。当院は脳・心臓を専門としているところから非常に少なく、専門的な治療が望ましい場合は他院をご紹介するケースもあります。

※患者数10未満の数値は、-(ハイフン)とします。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 408名 19.76日 74.63歳 21.43%
その他 26名 19.00日 70.81歳 1.84%
急性期医療を担う当院では、特に発症日から3日以内の脳梗塞が多くを占めます。脳梗塞は迅速に治療を行うことがその後の患者さんの日常生活に大きな影響を与えますので緊急に治療が必要な患者さんを常に受け入れることができるように努めています。また、脳卒中地域連携パスを整備し、地域の回復期リハビリ病院との連携を図っています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 83名 0.71日 4.68日 9.64% 76.57歳
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 54名 0.76日 24.20日 20.37% 64.76歳
K160-2 頭蓋内微小血管減圧術 42名 1.02日 8.67日 0.00% 60.17歳
K1781 脳血管内手術(1箇所) 19名 2.63日 22.26日 5.26% 67.32歳
K178-4 経皮的脳血栓回収術 15名 1.00日 34.33日 73.33% 74.00歳
脳神経外科で最も多い手術は慢性硬膜下血腫に対する穿孔洗浄術でした。
次に脳動脈瘤に対して行う手術となります。開頭して動脈瘤にクリップをかける外科的治療(クリッピング)と動脈瘤にコイルを詰めて塞いでしまう血管内治療(コイリング)があります。
次に頭蓋内微小血管減圧術は、顔面神経や三叉神経に対する手術で、脳神経に血管が当たり神経が過敏となって余計な情報が脳に伝わっていると考えられます。
脳梗塞超急性期の血栓溶解療法やカテーテルによる血栓回収療法にも力を入れています。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5551 弁置換術(1弁) - - - - -
K6171 下肢静脈瘤手術(抜去切除術) - - - - -
K5601ニ 大動脈瘤切除術(上行)(その他) - - - - -
K6335 鼠径ヘルニア手術 - - - - -
K5601ロ 大動脈瘤切除術(上行)(人工弁置換を伴う基部置換術) - - - - -
弁置換術は、心臓弁が正常に機能しなくなった状態の弁を取り除き、生体弁もしくは機械弁に取り換える手術です。
冠動脈、大動脈バイパス移植術は、カテーテルによる治療法が不適切または不可能な場合に行います。身体の他の部分の血管を使って狭い血管の先にある正常な太さの冠動脈までバイパスする手術です。

※患者数10未満の数値は、-(ハイフン)とします。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 162名 0.69日 2.80日 0.00% 70.81歳
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) 71名 0.48日 2.70日 0.00% 69.37歳
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 35名 0.11日 7.40日 2.86% 67.77歳
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) 34名 1.56日 8.12日 0.00% 76.91歳
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 28名 0.00日 10.43日 3.57% 66.21歳
狭心症や急性心筋梗塞などの心臓カテーテル治療を積極的に行っています。また、洞不全症候群や房室ブロックなどの徐脈性不整脈に有効な治療方法ペースメーカー移植術も行っております。
緊急を要する疾患に関しては夜間・休日を問わず24時間365日体制で緊急カテーテル検査の対応をしております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
どのような患者さんでも、どのような術式でも一定の確率で起こり得るものなのでそのリスクについては十分説明を行い適切な予防に努めています。

※患者数10未満の数値は、-(ハイフン)とします。
更新履歴
2019/9/19
新規作成